- 看護協会って退会って出来るの?
- 看護協会の退会方法は?
と疑問を抱えている看護師さんの悩みを解決できる記事となっています。
記事の前半では、「退会方法」を徹底的に解説しつつ、記事の後半では「看護協会の必要性」について簡潔に解説します。
この記事を読み終えることで、「自分の退会方法」について理解が出来るだけではなく、「間違いのない退会方法」が身についた状態になります。
この記事の目次
看護協会は退会はできるの?
結論から言うと、
退会はいつでもできます。
そもそも看護協会への加入は任意でありますので、入会も退会も自由です。
念の為に「看護協会の定款」を確認すると、このように定義されています。
自ら年会費を振り込みする形であれば良いのですが、自動更新で引き落としの手続きを行っている場合は、
退会手続きを行わないと永遠に支払う事になるかもしれないので、しっかりと確認しましょう。
看護協会の退会方法は?
退会できることは分かったから、さっさと退会の方法を教えろよ!
もちろん。複雑なので、看護協会費の支払い方法をもとに表を用意しました。
では、この表をみて、自分に当てはまる退会方法を確認していきましょう。
看護協会費が給料から支払いの場合
多くの看護師さんは、看護協会費を年に1回給料から天引きされている場合が多いでしょう。
その場合は、看護協会費や入会の取りまとめを勤務先が行っている場合が多いです。
だから、給料から自動的に天引きされるのか。
そうなんですよね。だからこそ、勤務先にしっかり申請する理由もあるんです。
勤務先に申請をして退会する方法
この場合は、自分が所属している上司に退会の希望を伝えるのが、いちばん無難でしょう。
ぼくが受けた相談の中には、
医療賠償保険に入っているから病院の決まりでそれは出来ないわ!
などと、言われた例が実際にありました。
確かに、看護協会員は「看護職賠償責任保険」という保険に自動加入しています。
この保険は、看護師をしている限り加入したほうが良いと思うのですが、個人でも加入できるので
下記にリンクを張っておくので、参考にして下さい。
勤務先に申請する必要がある理由
看護協会と自分との間に勤務先が関わっているので、自分勝手に退会届を提出すると、もしかしたらこんな問題が発生するかもしれないんです。
- 退会したのに年会費が天引きされている。
- 退会が勤務先に知れたら、注意を受けるかも知れない。(事務上の都合で)
- 上司に嫌味を言われるかも知れない。
だって、退会は個人の自由なんだろ?!
そうなんですけどね。でも、僕達は社会人ですから、なるべく迷惑をかけない正当な手続きをしないとね!
勤務先に申請したくない場合
勤務先にしっかりと申請しないといけない理由は理解した!
でも、特別な理由があって、「どうしても退会したい。」そんな看護師さんもいるかと思います。
そんな場合は、自ら退会届を準備して、看護協会に退会届を送付する方法もあります。
次の方法の手順になります。
特別な理由がない限り、退会は勤務先の手順に従いましょう。責任は負いかねますのでご了承下さい。
看護協会費が口座から引き落としの場合
この場合は、看護協会と自分との契約関係にあるはずなので、「退会手続き」は自ら行って良いでしょう。
図にすると、こんな感じです。
下記の項目で順に解説していきます。
- 看護協会の退会で準備するもの
- 看護協会の退会届の記入方法
- 看護協会会員証の確認
看護協会の退会で準備するもの
用意するものは、こちらです。
- 所属する都道府県の看護協会の退会届
- 看護協会会員証
看護協会退会届
まずは、インターネット「〇〇県 看護協会 退会届」で検索しましょう。
すると、この様な用紙が検索に出てくるかと思います。
この用紙を印刷して、自分で記入するか、必要項目を記入した上で印刷しましょう。
赤枠で囲んだ「施設番号」ですが、各都道府県の退会届を確認したところ「施設番号」または「施設No.」といった項目がない県もあります。
東京都の退会届のように「施設番号」の記入欄がある場合は、看護協会との契約が個人でされているため、記入欄は空欄で良いハズですが、必要に応じて確認しておきましょう。
看護協会会員証
退会届の記入欄には「〇〇県看護協会会員No.」と「日本看護協会会員No.」の2つのNo.が必要になります。
そのため、看護協会会員証が必要になります。
ちくしょう!こんなもん無くしちまったよ!!!どうすれば良いんだよ!
そんな人もいるかと思って、ぼくも調べてみましたよ!
今現在、会員証を無くしてしまった看護師さんが、会員番号を確認する方法は、2つあります。
- 看護協会会員証の再発行をする。
- 所属の都道府県看護協会に問い合わせする。
下に、「看護協会会員証の再発行の方法」を解説していますので、参考にしましょう。
看護協会退会届の必要項目を記入したら…
所属する都道府県の看護協会の支持に従って、郵送して下さい。
県によっては、看護協会会員証を貼って送付しないといけない場合もありますが、
紛失している際には、そのまま郵送して構いません。
これで、退会手続きの完了です。
看護協会会員証の再発行の方法
看護協会の会員証の再発行の方法は、2つあります。
- 看護協会運営の「キャリナース」から申請
- 所属する都道府県看護協会へ連絡
キャリナースから会員証の再発行を申請する方法
キャリナースとは、看護協会が運営しているWebサイトです。(▶https://kaiin.nurse.or.jp/members/JNG000101)
このページから、会員証の再発行が出来ます。
また、登録しないといけないのかよ!面倒臭えな!!
確かに、そうですよね。(汗)
もともと、キャリナースに登録している看護師さんは、そのままキャリナースWebサイトで会員証の再発行の手続きをして下さい。
もし、キャリナースに登録しておらず、面倒と感じた看護師さんは、「所属する都道府県看護協会に連絡する方法」を確認しましょう。
所属する看護協会に連絡する方法
所属する都道府県看護協会に直接連絡して、再発行または会員番号の確認をする方法です。
まずは、電話番号を調べ、電話をかけます。以下は、考えられる電話の流れになりますので参考にして下さい。(あくまでもイメージになります。)
もしもし。会員証を無くしてしまい「日本」と「県」の看護協会の会員番号を知りたいのですが、教えてもらえるでしょうか?
では、本人確認のために「お名前」と「生年月日」と「免許証番号」を教えてもらえるでしょうか?
「わかりました。〇〇と〇〇と〇〇です!」
確認取れました。日本看護協会の会員番号はNo.〇〇です。
〇〇県の看護協会会員番号はNo.〇〇ですよ。
丁寧にあり難うございます!
このようにスムーズに進めば良いのですが、今は個人情報の取り扱いが厳しいので、
直接教えてもらえなかった場合は、その場で会員証の再発行手続きの申請をしましょう。
看護協会費を振り込みで支払いの場合
この場合は、看護協会費を振り込みを行わなければ、自動的に会員資格の喪失という形になります。
公益社団法人日本看護協会 定款にも記載があります。
(会員の資格喪失)
第11条 前2条の場合のほか、会員は次の各号の一に該当する場合には、その資格を喪失する。
(1)都道府県看護協会の会員たる身分を失ったとき。
3
(2)死亡し、若しくは失踪宣告を受け、又は会員である団体が解散したとき。
(3)第7条の会費を、その事業年度における3月末日までに納入しなかったとき。
(4)すべての代議員の同意があったとき。
公益社団法人日本看護協会 定款
そのため、看護協会の退会の意思がある場合は、この場合年会費の振り込みを行わなければ退会となります。
差し支えはありませんが、退会届を送った方が親切かと思いますので、「退会届の記入方法」を参考にして下さい。
また、1度退会したからと言って、看護協会への再加入は、問題なく出来ますので安心して下さい。
病院退職にて看護協会退会の場合
この場合は、勤務先と自分との間の契約関係がなり、看護協会への支払いが滞ったため、
自動的に会員資格の喪失が適用となった。つまり、退会扱いになるというパターンです。
この場合、看護協会の年会費を銀行口座から引き落としにしていると、年会費を支払い続ける結果になりますので注意です。
看護協会は必要ない?
「看護協会なんて必要ないじゃん。」って思っている看護師さんは少なくないのではないでしょうか。
答えとしては、
「限りなくNO」です。
TwitterなどのSNSでも看護師の業務についての不平・不満が溢れかえっています。
そのたくさんの意見は、大きくなれば「きっと届く!」と思っているかもしれません。
しかし、みなさんが年会費を支払うことで成り立っている「看護協会」や「看護連盟」という存在がなければ、
ぼく達の声を拾って地域や国に訴えてくれる存在がいなくなってしまうのです。
入会金や年会費が少し高いかもしれないですし、入会しても自分に直接的なメリットが見えないかもしれませんが、
看護師業界が少しでも「改善をしてほしい!」と思ってくれているのであれば、会員になっておくことをオススメします。
看護協会の退会方法(まとめ)
- 看護協会の入退会は個人の自由である。
- 看護協会費が給料から天引きされている場合は、上司に相談するべし。
- 協会費の支払いが滞ると、自動退会扱いになる。
- 看護協会は必要であるため、加入をおすすめする。
ではまた!