- 看護師1年目だけどもう2回目の転職はどこも採用してくれないのではないか。
- 1年目の転職はどうしたらうまくいくの?
- 転職サイトを利用しようと思っているのですが,、それは正しい?
と疑問を抱えている看護師さんの悩みを解決できる記事となっています。
なぜなら、これから紹介する「1年目の2回目以降の転職方法」を実施することで、失敗することなく、採用の可能性が上がるからです。
記事の前半では、「1年目の転職の危険性」を解説しつつ、記事の後半では、「1年目2回目以降の転職方法」を具体的に解説します。
この記事を読み終えることで、「看護師1年目の失敗しにくい転職方法」が理解できるだけではなく、「採用されやすい転職方法」が身についた状態になります。
では、解説していきましょう。
この記事の目次
1年目の2回目以降の転職は危険がいっぱい
僕は以前に、こんなツイートをしました。
このツイートを簡単に解説すると、「情報の良し悪しが判断できないから、転職サイトの利用は失敗しやすい」ということです。
利用するべきではない。という訳ではありません。1年目の看護師さんで2回目以降の転職は病院に直接問い合わせをして採用するほうが確率が上がるかもしれません。
ではまず、なぜ看護師1年目2回目以降の転職が危険がいっぱいなのか、ツイートをもとに下記の項目で解説していきます。
看護師1年目は圧倒的な情報弱者
まず看護師1年目で転職を考えている看護師さんは、圧倒的な情報弱者なんですね。
- 転職サイトの使い方がわからない。
- どの病院が良いのかわからない。
- 人間関係の良し悪しなんてそれこそわからない。
- 見学しに行って、何を見たら良いのかわからない。
恐らく、このような現象が起きてしまうのではないでしょうか。
これは、仕方ないことです。だからこそ、まずは自分が情報弱者であることを理解しておく必要があります。
何故ならば、後に説明しますが、知人や転職サイトから言われた話しや教えてもらった情報が間違っている事も分からないまま転職することで失敗につながってしまうからです。
そうならないためにも、この記事で解説する内容をしっかりと把握しておきましょう。
転職サイトの情報が全てになりがち
僕の経験上、転職サイトは担当のアドバイザーにはムラがあります。ウソを付くことはないですが、求人を紹介する時に都合の良いことだけ伝える者も実際にいます。
僕の転職相談に来る看護師さんの中には、転職サイトのアドバイザーからの「良い求人だから!」というだけの曖昧な情報を鵜呑みにして、
転職に失敗してしまった看護師さんも居るのですが、新人の看護師さんがその割合が高いです。
そうならないためにも、転職サイトの正しい利用の仕方を知っておく(勉強しておく)必要があります。記事にしていますので参考にしてください。
周りからの情報が少ない
1年目の看護師がベテランの看護師さんに転職したい。と相談したところで、返ってくる言葉はだいたい想像できるから、相談もしにくいですよね。
1年目の看護師さんが相談や情報収集する相手は必然的に若い看護師さんが多くなってくるかと思います。
そうなると、どうしても転職に対する情報が少なく、薄い内容しか自分の耳に入りにくくなってしまっているのを理解しておきましょう。
そんな時は、僕に@tensyoku_nurseいつでもDM下さって良いのですが、今の時代はネット上に情報が溢れています。
僕のブログでも、きっと少しでも参考になるような記事があるはずですので読んでみるのも良いかもしれません。
まだ、将来の目標が確立されていない
「将来の夢!」なんて大きいものではなくて、わりと目先の目標として、
- バリバリのキャリアウーマンになりたい。
- 看護師はほどほどで、プライベートを充実させたい。
- どこの病院でも働ける看護師にはなっておきたい。
僕の相談に来てくださる1年目の看護師さんで、このような目標が定まっていない場合が割と多いんです。
もちろん、だいたいの新人看護師さんがそうだと思います。忙しさ故にそんな考えている暇もなければ、転職を考えているのであればそんな余裕もありませんからね。
しかし、転職を考えているのであれば、このような簡単な目標などが定まっていないと、就職先を転々としてしまう末路に至ってしまいます。
そのためにも、転職をいいきっかけとして、「看護師として」ではなく自分の人生のなかに看護師を「どのように組み込むか」を考えると良いかもしれません。
1年目看護師は転職サイトを利用するべきか?
1年目の看護師さんの2回目以降の転職について転職サイトの利用は「危険である」と冒頭にお話しました。
しかし、転職するのに「転職サイト」を利用しないのは、情報が少ない1年目の看護師さんにとっては、もっと危険なんですね。
そのため、1年目の看護師さんの転職や2回目以降の転職を考えている看護師さんが、どのように転職サイトを利用すればよいのか解説します。
- 転職サイトは情報収集
- 1年目看護師の2回目以降の転職は直アポが吉
- 不安な場合は転職サイト経由の転職も問題なし。
転職サイトは情報収取
転職サイトは、登録は無料であり、病院の求人情報を膨大に保有しています。担当のアドバイザーが様々な求人情報を教えてもらうことが出来ます。
- おすすめの求人はあるのか。
- 給料や福利厚生が良い病院はどれか。
- 比較することは出来るのか。
これらの情報を転職サイトに登録して収集するのです。圧倒的に転職活動がはかどります。
もちろんアドバイザーとの話で自分が納得することができれば転職サイトで転職するのもありです。
しかし、1年目の看護師さんで2回目以降の転職を考えている看護師さんは、直接病院に問い合わせをしてアポイントを取ったほうが採用の確率が上がるかもしれません。
1年目看護師の2回目以降の転職は直アポが吉
では、何故1年目の看護師さんで2回目以降の転職は、転職サイトを挟まずに直接病院へ問い合わせをしての採用の方が確率が上がるのでしょうか。
採用の際に1年間の間に2回目以降の転職をする看護師さんに対する病院からの印象は、
「採用しても果たして続けることが出来るのだろうか」
というのが、正直な印象かと思います。その場合、あなたが転職サイトを利用していると、採用する病院側は採用の際に紹介料を転職サイトに支払うことになります。
あなたのことを知らない病院は、紹介料を支払ってもすぐに辞めてしまうかもしれない看護師さんを採用するのに躊躇しかねないのです。
その点、自分で直接病院にアポイント取ることで、転職サイトに紹介料を払わずに採用することが出来るため、採用に対するハードルが低くなるのです。
転職サイトを利用しない転職はとても大変です。直アポ採用に参考になりそうな記事もありますので読んでくだい。
不安な場合は転職サイト経由の転職でも問題なし
「直アポなんてムリ!」
そんな看護師さんもいるかと思います。そうであれば転職サイトを利用しましょう。
転職サイトは、病院に問い合わせる段階で履歴書を送付しています。そのためもし、面接にこぎ着けることができれば採用の可能性は十分にあります。
諦める必要はありません。
そうなると、自分の話を親身になってくれるアドバイザーが居る転職サイトに登録しておきたいものです。
僕は、現在訪問看護に従事しているのですが、ここに至るまで何回もの転職をしています。その際にお世話になった転職サイトの中でも親切だった転職サイトを紹介します。
現役看護師のオススメする絶対に登録しておきたい3つの看護師転職サイト
転職サイトについて語っている私が、オススメする看護師転職サイトは
- 看護roo!
- 看護のお仕事
- マイナビ看護師
この3つです。簡潔明瞭に説明すると、転職サイトに欠かせない①求人数と②コンサルタントの質から私が選んでいます。もちろん全て利用した経験があります。
なぜ転職サイト利用にこの2つが大切なのかは▷転職サイト利用する理由。信用してよいのか。に記載がありますので参考にして下さい。
また、3つの転職サイトについてもっと知りたい(確認しておきたい)場合は、
まとめ記事を用意してありますので、参考にして下さい。
看護roo!
初めて以降の転職に必ず登録した方が良い転職サイト1位です。
「看護師」の専門特化した転職サイトであり、様々な無料サービスが豊富なのが特徴。
高給な求人も多く取り扱ってあり、登録することで非公開求人も紹介してもらうことが出来る。
- 主都県周囲の求人数の多さ
- コンサルタントの質の高さ
- 看護師目線のサービスの豊富さ
看護roo!は転職の際には、必ず登録しておきたい転職サイトの1つです。
転職も様々な理由があると思いますが、どの様な理由でも多様な提案をしてくれるところが嬉しいですね。
看護のお仕事
転職サイトを選ぶ上で最も大切である「求人数」を保有してあり、その数全国総数13万件
条件を細かく審査し、ミスマッチを防ぐ事で満足度No.1
人間関係や病院の内部情報などの貴重な情報も聞くことが出来る事もあり有能。
- 全国どこでもサポートできる求人数
- コンサルタントの満足度No.1
- 病院などの内部情報に強く、耳寄り情報あり
マイナビ看護師
大手の転職会社「マイナビ」が運営するマイナビ看護師だからこそ安定感No.1
他の転職サイトと比べ良質な求人数で全国累計5万件
また、正職員の求人が多いため、求人を比較するには有効です。
- 大手転職サイトが運営している安心感
- 良質な求人数を保有している
- 全国どの看護師でも問題なく利用することが出来る